戦争
2005年10月11日今日は間に合いました^^
20時過ぎから準備万端整えて
ゲート前に座り込んでTV見てた
(フレスク忘れてたけど・・)
得意のマップで負けでした
操作は前回よりは少しましになってキルも出せた
もちろん死にもしましたが・・w
侵略されてるときはほとんどライバあたりでウロウロ、
時々貢献ゲットしに街へ・・^^
(城取り戻すとおいしいけどわざと取らせるのは・・・)
wizさんの絶妙のタイミングでのサモで死から免れたり、
貢献もらえたりで感謝、感謝です
戦争はクラメン6人PT,侵略は8人フルPT
お陰様で戦争と侵略で1900ほど増えたのかな^^
昼間はwizで初めてハピ2面範囲狩りに参加
面子は弓、オラに未転職のwiz3人(54氷,48火,46雷)
塊をブリザードで釣って、はぐれものをチルで釣る
ここまでは問題なし
その後殲滅するまでに範囲2種類と普通の魔法の繰り返し
範囲を撃とうとして何度スッタカスッタカ走ったことか^^;
やっぱり慣れないと難しい
というよりそれ以前に範囲狩りがしやすいスキル配置を
考えないと・・・
20時過ぎから準備万端整えて
ゲート前に座り込んでTV見てた
(フレスク忘れてたけど・・)
得意のマップで負けでした
操作は前回よりは少しましになってキルも出せた
もちろん死にもしましたが・・w
侵略されてるときはほとんどライバあたりでウロウロ、
時々貢献ゲットしに街へ・・^^
(城取り戻すとおいしいけどわざと取らせるのは・・・)
wizさんの絶妙のタイミングでのサモで死から免れたり、
貢献もらえたりで感謝、感謝です
戦争はクラメン6人PT,侵略は8人フルPT
お陰様で戦争と侵略で1900ほど増えたのかな^^
昼間はwizで初めてハピ2面範囲狩りに参加
面子は弓、オラに未転職のwiz3人(54氷,48火,46雷)
塊をブリザードで釣って、はぐれものをチルで釣る
ここまでは問題なし
その後殲滅するまでに範囲2種類と普通の魔法の繰り返し
範囲を撃とうとして何度スッタカスッタカ走ったことか^^;
やっぱり慣れないと難しい
というよりそれ以前に範囲狩りがしやすいスキル配置を
考えないと・・・
コメント