25、26日、
2005年7月27日25日
前日カリカで落ちてたのでそこでインと同時に胡椒積み開始。
サファは相変わらず高いし、数も買えないのでムシ・・
無事に満載状態まで積み込み、ヨーロッパへ向けて出港^^
途中マダガスカルを通過したところで嵐に遭遇、ケープに辿り
着く前に水が切れるところだった。
ギリギリで走ってるとダメね^^;
「PKに遭遇するかも・・」っていう緊張感より航海終盤に確実に
訪れる水切れのほうが心配なのはナイショw
もう少し積荷を減らして水積めばいいんだけどねぇ・・
まぁ何はともあれ荷崩れも火災もなく全量いい相場で売り^^
吹っかけは2連失敗連続で1回だけで妥協・・orz
26日
今日は会社休みなので昼からインし、再度インドへ行くための
積み込み開始^^
今回は1人旅なので2ndのケープまでの制覇と地図の消化も
からめてゆっくりした旅の予定。
リスボンで追加大スパンカーを購入し出発準備完了・・
海猿見てから出発するためボーっとしてたら、商会のおねぇ様を
カリブに引っ張り出すことに・・w
急遽予定を変更し、商会員3人でカリブへ・・
繊維暴落中だったため積荷を気兼ねなく投下
同行したお二人は無事LVアップでした^^
その後1人落ちたため2人で街を回った後お土産を積んで
セビリアへ帰還・・
お土産は相場が悪かったためロンドンまで行くことに・・
ロンドンではいい相場だったため売り
そしてまたもや吹っかけ失敗><
前日カリカで落ちてたのでそこでインと同時に胡椒積み開始。
サファは相変わらず高いし、数も買えないのでムシ・・
無事に満載状態まで積み込み、ヨーロッパへ向けて出港^^
途中マダガスカルを通過したところで嵐に遭遇、ケープに辿り
着く前に水が切れるところだった。
ギリギリで走ってるとダメね^^;
「PKに遭遇するかも・・」っていう緊張感より航海終盤に確実に
訪れる水切れのほうが心配なのはナイショw
もう少し積荷を減らして水積めばいいんだけどねぇ・・
まぁ何はともあれ荷崩れも火災もなく全量いい相場で売り^^
吹っかけは2連失敗連続で1回だけで妥協・・orz
26日
今日は会社休みなので昼からインし、再度インドへ行くための
積み込み開始^^
今回は1人旅なので2ndのケープまでの制覇と地図の消化も
からめてゆっくりした旅の予定。
リスボンで追加大スパンカーを購入し出発準備完了・・
海猿見てから出発するためボーっとしてたら、商会のおねぇ様を
カリブに引っ張り出すことに・・w
急遽予定を変更し、商会員3人でカリブへ・・
繊維暴落中だったため積荷を気兼ねなく投下
同行したお二人は無事LVアップでした^^
その後1人落ちたため2人で街を回った後お土産を積んで
セビリアへ帰還・・
お土産は相場が悪かったためロンドンまで行くことに・・
ロンドンではいい相場だったため売り
そしてまたもや吹っかけ失敗><
コメント