杖強化
2005年6月14日21時過ぎにイン
バルセに降り立った直後、商会員が目の前に^^
料理を購入してもらい一緒にジェノバへ・・
商会員は海事クエ、俺は司祭杖を購入後アテネへ。
アテネで杖錬成・応用ゲット。
早速強化しようとするもできないΣ(- -ノ)ノ エェ!?
よく見ると応用で強化できるのは司教杖^^;
羊皮紙をある程度仕入れてから杖練成・入門をゲットする
ためにナポリへ向かうことに・・
ナポリへの最短ルート上にはブーメ中から赤文字が見え
てたため、アレク方面へ抜けて進路変更しようとすると
そちら側にも赤文字いました^^;
あわてて変針し別の島間をかすめようとするとまたもや
出口付近に別の赤文字が〜・・
しばし追われるも風向き、相手船の向き、すぐに安全海域に
入れる位置など幸運が重なり無傷でナポリ到着
(追われてる間にマグロ釣れましたヽ(^◇^*)/ ワーイ)
初めて見張りの有効性を実感^^
でもお互い行き会う形で出くわすとかわすのはムリかな〜
んで
入門書で司祭杖→司教杖 (会計+1)
応用書で司教杖→枢機卿杖(会計+1、社交+1)
でもこれは自分用かな
作ってもあんまり売れなさそう^^;
その後ロンドンへ行き、商会の工芸屋さんに羊皮紙を
渡し、協定書を作ってもらいしばし立ち話・・
杖の耐久が少ないとの事なのでさっきの杖をプレゼントし、
自分用を作りにコペンハーゲンへ
2本強化する分の大理石を持ってたので早速強化。
2本目で「優れた枢機卿杖」が^^(大砲で言う名匠?)
その後鋳造のためハンブルグへ着いたところで
余分な枢機卿杖を120Kでバザー落ち^^
歯磨いてる間に売れました
買ってくれてありがとうでした^^
って売れるのかな?
(たまたま杖持ってない又は残り耐久が少ない人が通り
かかっただけだろうな^^;)
バルセに降り立った直後、商会員が目の前に^^
料理を購入してもらい一緒にジェノバへ・・
商会員は海事クエ、俺は司祭杖を購入後アテネへ。
アテネで杖錬成・応用ゲット。
早速強化しようとするもできないΣ(- -ノ)ノ エェ!?
よく見ると応用で強化できるのは司教杖^^;
羊皮紙をある程度仕入れてから杖練成・入門をゲットする
ためにナポリへ向かうことに・・
ナポリへの最短ルート上にはブーメ中から赤文字が見え
てたため、アレク方面へ抜けて進路変更しようとすると
そちら側にも赤文字いました^^;
あわてて変針し別の島間をかすめようとするとまたもや
出口付近に別の赤文字が〜・・
しばし追われるも風向き、相手船の向き、すぐに安全海域に
入れる位置など幸運が重なり無傷でナポリ到着
(追われてる間にマグロ釣れましたヽ(^◇^*)/ ワーイ)
初めて見張りの有効性を実感^^
でもお互い行き会う形で出くわすとかわすのはムリかな〜
んで
入門書で司祭杖→司教杖 (会計+1)
応用書で司教杖→枢機卿杖(会計+1、社交+1)
でもこれは自分用かな
作ってもあんまり売れなさそう^^;
その後ロンドンへ行き、商会の工芸屋さんに羊皮紙を
渡し、協定書を作ってもらいしばし立ち話・・
杖の耐久が少ないとの事なのでさっきの杖をプレゼントし、
自分用を作りにコペンハーゲンへ
2本強化する分の大理石を持ってたので早速強化。
2本目で「優れた枢機卿杖」が^^(大砲で言う名匠?)
その後鋳造のためハンブルグへ着いたところで
余分な枢機卿杖を120Kでバザー落ち^^
歯磨いてる間に売れました
買ってくれてありがとうでした^^
って売れるのかな?
(たまたま杖持ってない又は残り耐久が少ない人が通り
かかっただけだろうな^^;)
コメント